2021-06

【松屋フーズHDの株主優待券】株主様お食事優待券を使ってお得なお弁当をテイクアウトしました。”松のや”の大判ヒレカツ&海老フライ(2尾)定食(税込1240円)

こんにちは、お得にゃんです。 お昼ご飯を食べながら夕飯は何を作ろうかな…主婦の皆さんは毎日考えてますよね。 お得ニャンコ ご飯食べながらよく次の食事の事なんて考えられるね〜 コレ食べたい!ってリクエストがあればいいんだけど 何でもいいって言...
本当にお得?

【クレジットカードは何枚必要?】キャッシュレス化が進み現金を使う機会が減りましたが、どんな会社のクレジットカードを何枚持ってればお得でしょうか。

こんにちは、お得にゃんです。 ブログを始めて10記事を超えたので設定を色々触ってみようと思い、まずテーマをCocoonに変えてみました。 無料で使えるテーマの中で最強と言われているCocoonですが、使い心地やパソコンがそれなりにしか使えな...
旅行

【北山村筏下り】日本唯一の飛び地にある体験する価値大ありのイカダ下り

こんにちは、お得にゃんです。 車で北海道から九州まで旅をする私ですが、実際体験した旅の思い出も書いていきたいと思います。 そもそも車で旅をするという事自体が私にとってとてもお得な旅なのでこのブログで発信していきたいと思います。結婚前はお兄(...
食べ物

【すき家の朝食】まぜのっけご飯をテイクアウトしてみました

こんにちは、お得にゃんです。 皆さん朝食は食べる派ですか?食べない派ですか?私は基本的に食べません。 本当は食べたい気もするんですが、朝起きるとお腹がいっぱいで無理に食べる必要ないのかなー?といのが最近の朝食事情です。 寝てる間に寝ぼけて何...
食べ物

【やめられない調味料】かどやのごまらー油

こんにちは、お得にゃんです。 みなさん調味料ってどれくらいの種類を使っていますか??その中でスタメン入りするのは何種類くらいでしょうか??こよなく醤油を愛してる私ですが、醤油にプラスする調味料の中でも抜群に美味しかった「かどやのごま”らー油...
本当にお得?

【割引シールにやられすぎ】お惣菜や型落ち商品に付いている半額シールって最高ですよね?でも・・・

こんにちは、割引とかセールって言葉や赤いシールを見るとどーしていいか分からなくなるお得にゃんです。 閉店間近のスーパーやパン屋に行くと値引きシールが貼ってありますよね〜。その日のうちに消費してしまえばとてもお得です!なんとも魅力的な割引です...
食べ物

【餃子の王将アプリ】餃子は手作り派?買う派??

こんにちは、お得にゃんです。 餃子って美味しいし栄養満点で大好きなんですが、最近めっきり作らなくなりました。前はキャベツやニラを刻むところから作ってましたが、いつの頃からか餃子用のカット野菜になり最終的に作らなくなるという流れでしたw 料理...
100均

【ダイソー】ジップ付き保存袋はダイソーに落ち着きました

こんにちは、お得にゃんです。 ジップ付きの保存袋は色んなメーカーの物を使いましたが、値段と枚数そして使用感を総合的に考えた結果ダイソーが優秀でした。冷蔵保存用ですが、私は主に冷凍で使用しています。メーカーが推奨している使い方ではないので冷凍...
暮らしにプラス

【お得なバイク125cc】バイクって乗りますか?自転車は乗りますよね??

こんにちは、お得にゃんです。 最近当たり前のように目にする電動アシスト付き自転車。体感では漕ぎ出しに強いアシストが入り、坂であってもスムーズな走り出しができ、とても快適な自転車だなーと思いました。ですが、やはり自転車。当然ペダルを漕がないと...

【賃貸VSマイホーム】どちらにも良さがあります。アナタならどっち!?

こんにちは、お得にゃんです。 衣食住って生きていく上に最低限必要ですよね。最低限と思いつつもやっぱり少しでも良いものをお得に欲しくなってしまいます。一度生活水準を上げてしまうと元に戻るのが大変と耳にしますが私はあまり生活水準が変化しませんw...
スポンサーリンク