株 【フジオフードグループ本社の株主優待券使ってみた】自分で揚げる串揚げ屋”串家物語”でお腹いっぱい揚げてきました! こんにちは、お得にゃんです。家で串揚げってやった事ありますか?私はありません!外で食べる物という認識なので家でやろうとは思った事ありません。なので、串揚げを食べれるチャンスはそう多くありません。そんな思いも一緒に行ったせいか張り切って食べ過... 2021.12.20 株
暮らしにプラス 【ハンドメイドのススメ】誰かにプレゼントをあげる時に手作りをあげるなんて考えもしなかった私がハンドメイド!それほど魅力があったレジンを使ったチャームを紹介! 物を貰うと嬉しいんですが、どうしていいかわからなくなる私です。どうも、お得にゃんです。誰かに何かをプレゼントをあげるのは好きなんですが、私と同じく困惑してしまうんじゃないかと思い、なかなか気の向くままにあげられないんです。お礼が欲しい訳じゃ... 2021.12.07 暮らしにプラス
食べ物 【業務スーパーのこんにゃく】メディアで最近よく出る業務スーパーですが、我が家のお気に入りは焼肉のタレ・食べるラー油。そして…こんにゃく!!神戸物産(3038)は素晴らしい! こんにちは、お得にゃんです。最近業務スーパーを特集したテレビをよく見ます。コストコは前から特集される事はありましたが、ここ何年かで業務スーパーは更にメジャーになったように感じます。北海道から沖縄まで店舗があるのでとても身近なスーパーではあっ... 2021.12.07 食べ物
暮らしにプラス 【第二種電気工事士/国家資格】電気工事士2種でできること。それは…ダウンライトの交換! こんにちは、お得にゃんです。最近の新築住宅にはダウンライトが使われている事が多いです。実は交換するには電気工事士の免許が必要って知ってますか??一軒家を購入した時には考えもしませんでしたが、電器の交換が自分でできないなんてちょっと衝撃でした... 2021.11.29 暮らしにプラス
本当にお得? 【旦那VS業者…または自分】電化製品の修理や高い所の掃除など、男の人の方が得意そうな物は旦那に頼む?または業者に依頼?それより自分でやる派? こんにちは、お得にゃんです。皆さん、エアコンの掃除ってどれくらいの頻度でしますか?我が家は年に2回くらいでしょうか。冷房と暖房を切り替える春と秋に掃除します。きっと綺麗好きの方はもっとやるんだろうなーと思いつつこれ以上は私にはできませんwと... 2021.11.26 本当にお得?
暮らしにプラス 【くるくるスッキリラック】水切りかごは使う?使わない?洗い物の置き場問題に終止符! こんにちは、お得にゃんです。ジメジメした梅雨がようやく終わり、過ごしやすい湿度が戻ってきました。ついに夏本番ですがコロナのせいで引きこもっているのであまり暑さの度合いが分かりませんが、今年も暑いんですか?wいくらエアコンをつけていても水回り... 2021.09.06 暮らしにプラス
食べ物 【やめられない調味料】業務スーパーで見つけた”ごまペースト”を使って自分好みのごまだれを作りませんか? こんにちはお得にゃんです。皆さんドレッシングやつけだれって市販の物を使いますか?手作り派ですか??私は基本的に買う派です。ドレッシング業界も凄いもので新しい商品が沢山発売されています。以前は色々試していましたが、巡り巡ってキューピーシリーズ... 2021.07.21 食べ物
株 【安楽亭の株主優待券使ってみた】埼玉県発の焼肉レストラン”安楽亭”の食べ放題に行ってきました こんにちは、お得にゃんです。皆さん焼肉って好きですか??お肉が好きな人なら大体は好きだとは思うんですが、私と旦那では好みが全然違い、我が家の外食ランキングでは下位にランクインしておりました。私はちょっといい牛肉を少し食べたい派旦那は大量のお... 2021.07.13 株食べ物
食べ物 【すき家の朝食】まぜのっけご飯をテイクアウトしてみました こんにちは、お得にゃんです。皆さん朝食は食べる派ですか?食べない派ですか?私は基本的に食べません。本当は食べたい気もするんですが、朝起きるとお腹がいっぱいで無理に食べる必要ないのかなー?といのが最近の朝食事情です。寝てる間に寝ぼけて何か食べ... 2021.06.18 食べ物