【子供のヘアゴムはダイソーで手作り】お得にオリジナルヘアゴムが大量に作れます。

100均
スポンサーリンク

こんにちは、

食べれない魚ばかり釣ってしまうお得にゃんです。

最近始めた釣りが面白いんですが、全然思うように釣れませんw

毎回晩ごはんを釣りに行っているんですよ?

ですが、釣れるのは

・ネンブツダイ(海の金魚)

・ゴンズイ(毒あり)

・クサフグ(毒あり)

など

初心者あるあるの魚ばかり。

でも釣れないよりは楽しいのでやめれませんw

次こそはアジ!

日本の堤防に鯵はいるのか?

スーパーにしかいないのか?

検証を続けたいと思います。

話がそれましたが、最近ダイソーやセリアでも釣りグッズが豊富に売られています。

興味がない頃は華麗にスルーでしたが、デストロイ子(姪っ子)のヘアゴムを手作りするのに釣りアイテムがとても便利だったので紹介します!

クロックスのジビッツ(チャーム)の手作りもしてます!

それではどうぞ!

ダイソーで揃う手作りヘアゴムセット

今回はダイソー製品で揃えてみました。

セリアはオシャレで可愛い商品も多いんですが、ダイソーでも売られている商品だと内容量がダイソーの方が多いんですよね。

今回は髪の毛に絡まらないゴムが欲しかったんですが、ダイソーは100円で200個も入っていたのでダイソーに軍配。

まー200個も作らないのでどこでも同じような気がしますけどw

子供って結構無茶なお願いしてきたりするなーと最近思ったのが、自分のお気に入りの物をヘアゴムやヘアピンにして付けたいと言い出したんです。

持ってきたのはこちら

ママに確認したところ、どこかの100均で買ったシールとの事。

将来ラプンツェルになるそうで、例外に漏れる事なくプリンセスが好きなデストロイ子(姪っ子)。

まーどうせすぐ失くすし壊すし高いヘアゴムをあげるのは100万年早いので作ってあげる事にしました。

ハーバリウムに使うようなオイルが入っていて確かにキラキラして可愛いシールだったのですが、立体的だったのでそのまま使ってとりあえずゴムをくっ付けてみます。

選んだシールはコレ。

重さはとても軽い1グラム!

ラプンツェルじゃないところがさすが子供w

まー軽いならいいやと思い、大人の腕に通るサイズのヘアゴムを接着。

ゴムを入れても3グラムなのでとても軽いです。

今回はレジンと接着剤で付けましたが、プラスチックが付けられる接着剤は100均で売っているので木工用ボンドしか持ってない方は買って下さい。何でもくっ付きます。

家にあった台座を使いましたが、ネットで安く売ってます。

個数が増えると割安になるので大量に買って私は持っていましたが、とりあえず作ってみたいという人は100均でゴムに台座が付いて2個で100円だったかな?も売っているのでそちらで味を占めたら多めに買ってもいい気がします。

安いのなら40個で500円程で買えますよ!

なんならゴム付き台座もあるので、どこまで手作りするかはアナタ次第ですw

ですが私はとてもお得に弱いんです。

時間が無い人や手作りは興味あるけど、できるだけ工程を減らしたいには上記商品はぴったりだと思うんです。

私はとにかく一から作りたくなってしまうんですよねぇ。

なので今回買ったシリコンチューブの出番です。

タイラバ用シリコーンチューブとカニカン

タイラバって生きてきて初めて口にしかたも知れませんw

タイラバとはタイを釣るために使うルアー(擬似餌)の事で、そのルアーを使った釣りの事を指します。興味ある方はググって下さいw

とにかく欲しかったのは柔らかくて軽い素材。

ハサミで簡単に切れるので扱いやすいです。

もし家に他の物で代用できそうなものがあったらそれで十分かと思います。

ダイソーではアイロンビーズが使えそうだったかな。

先ほどの写真で、ジャスミンのシールを使ったヘアゴムの裏についている金具はこれで代用できます!

ビーズ的なので代用する方は、輪っかになっていない一本タイプのゴムを使って下さいね。

チューブを使う方はチューブを素材に合わせてカットして、チューブを切断してゴムを通して、切断部分を素材に合わせて接着剤でくっ付ければ一撃で完成します。

丁寧に作りたい方は、一度チューブを接着剤で接続した後、素材(今回はシール)にくっ付ければ強度が上がります!

ですが!

ここでデストロイ子のママ(姉)から要望が

お兄(姉)<br>
お兄(姉)

ゴムってさーすぐ失くすんだよねー

お得にゃん
お得にゃん

あー仕方ないよねー子供だからー

お兄(姉)
お兄(姉)

いや、私が失くすの

お兄(姉)
お兄(姉)

しかも朝はバタバタしてつい何も飾りがついてないゴムで結んじゃうしー

知らんがな!!

っというやり取りがありました。

お父さんみたいなママだから仕方ない?かも知れないけど、子供が失くすのは納得できるけど大人がそんなに失くす?

お兄(姉)の家は魔界(汚部屋)だから分かるんですけどw

そんなこんなでたどり着いたのがコチラ。

根付けキーホルダー?なんかに付いているカニカンというフックみたいなものです。

今回はダイソーでゲットしてきたやつです。

髪の毛につけると動きがあるので可愛いんですが、私的には若干カニカンがデカくて邪魔な気がするんです。でもお兄(姉)ほどズボラな人にはぴったりだったようですw

結んだゴムに引っ掛けるだけなので、結いた後にコレじゃないゴムがいい!!って言う子供の気分の変化に柔軟に対応できるとの事です。

(本当は飾りのついたゴムで結き忘れてるママの要望)

ですので、今回はタイラバとカニカンを使った2パターンのゴムを紹介します!

一瞬で作れますよ!

タイにカニに謎のアイテムですけどw

シリコンチューブを使うパターン

まずはシリコンチューブを切ります。

扱いにくいですが、小さい方が邪魔になりません。

素材に接着剤でくっ付けます。(雑でもなんでも付けばOK)

強く接着するために洗濯バサミ等で挟んで1日放置します。

チューブと絡まないゴムを接続した部品を沢山作っておくと次回はくっ付けるだけになります!

デストロイ子はまだ毛量が少ないのでSサイズにしましたが、小学生くらいだとMサイズの方がいいような気がします。

あと大きめの素材を使う時もMサイズの方が通し易いです。

完成はコチラ

ピン留めがあったので、ついでにラプンツェルのシールに接着してみました。

裏はコチラ

硬い素材の方が接着は楽ちんです

接着剤は結構多めに付けたのではみ出ていますが気にしない気にしない。

取れない事の方が重要です。

カニカンを使うパターン

プラスチックに穴をあけるドリルがあります。

写真のは電動ですが、ダイソーに手動で開けられるメガネのネジを締めるような精密ドライバーサイズのドリル(ピンバイス)もあるので興味がある方は購入してみて下さい。

今回は穴を開けずに接着剤で接続します

丸い部品(丸カン)とカニカンを繋げます。

ダイソーで買ったこのサイズの丸カンなら手で輪っかを広げてカニカンを通してまた手で輪っかに戻せました!

プラスチック用接着剤で接着します。

接着する時に、輪っかの繋ぎ目に接着剤をつければ強度が上がります!

とにかくくっ付けば問題ありません!!

実際に使ってもらいました

カニカンを使って動く感じで作ったチャーム。

シリコンチューブを使ったゴム

今回は輪っかにして猫のチャームに引っ掛けて止めましたが、そのまま結いても使えます。

因みにピンに止めたシールは子供の力で着脱してるとすぐ取れそうでした。

大人が扱う分には問題なさそうですが、もっと強く接着しないと弱い感じでした。

ピンクの素材が一番可愛かったんですが、デストロイ子(姪っ子)をじっとさせるのは恐ろしく難しくてピンボケ写真しか撮れませんでした。

素材によってカニカンやシリコンチューブを使い分ければいいと思いますが、私的にはシリコンチューブの接着の方が簡単だったので、大量に作る場合は値段と手間を考えてシリコンチューブタイプに軍配です。

まとめ

今回はお得にヘアゴムを大量に作る方法を書きました。

そもそもなぜ子供のヘアゴムを作ろうかと思った経緯ですが、勿論デストロイ子(姪っ子)が可愛いというのもそうなんですが。

幼稚園に通いだしてお友達が可愛いヘアゴムをしてるそうです。

そこでお父さんと買いに行ったら巨大なチャームが付いたゴムを買ってきました。

とても可愛かったんですが、それはそれは大きくてw

まだ髪の毛も細いし毛量も少ない子供に使うとぶら下がる感じで。

それでも子供なので可愛いからって結んで登園したんですが、幼稚園の先生に大き過ぎるかなー?このサイズが限界ですねー。

っと言われたらしいんです。

・お父さんの買うゴムは幼稚園には向いてない

・お母さんがゴムを扱うとすぐ失くす

以上の事から大量に作ってあげることにしましたw

幼稚園児なのでハートやキラキラした素材で作るだけで大喜び!

そしてすぐ飽きる!

そしてすぐ壊してすぐ失くす!

そこにお金をかけるのは不毛だなと言うのが最大の理由です。

世のお母さん(お父さん)達が毎日髪の毛を結いてあげて、可愛いゴムをつけて登園させ、家事や仕事をこなしているのかと思うだけで神様のように思えます。

私は陰ながら応援するしかできないので日本の未来をよろしくお願いしますw

それではまた!

タイトルとURLをコピーしました